みなさんこんにちは!
最近、週8くらいでコンビニパン食べてるステーキです(*’ω’*)
ということで、今回もさっそく、みなさん大好きな?笑
焼いてみたシリーズ行ってみましょう!
今回の食材はこちら 「サンドロール 小倉&マーガリン」

サンドロール 小倉&マーガリン 63円
ヤマザキパンからでているサンドロールシリーズのなかでも一番有名なやつですん
こいつは焼いたら
ゼッタイうまい
中にはあんことマーガリンが入っていて焼いたら、マーガリンが溶けて絶妙な感じになるんやろうなぁ
しかし、正直、ステーキてきには焼かないと食べにくいパンの一つです
それは
マーガリンの量が多いから!
こういうマーガリンがはいったようなパンは得てしてパンの大きさに比べてマーガリンが多いことが多い
だからそのまま食べると、うまいはうまいけどちょっとうぇってなることがある
そこで、焼きの出番です!
さっそく焼いてみた結果がこちら

これは4分焼いて余熱で2分くらい待ちました(かじってあるのはご愛敬)
断面はこんな感じ

マーガリンが溶けていてめっちゃうまそう!!
外側もこうばしく焼けてるしかなりいい感じ
実食
ん~・・・・うまし!!
マーガリンが多いとかなんとか言ってたけど、焼いて溶けてくれるなら
もっとはいっててもいいや笑
焼く前との違いをたとえるならば
食パンをやいてマーガリン塗るか塗らないかみたいな感じね笑
そりゃ焼いたほうがうまいか!!
小倉トーストの味に近いかな
小倉トーストより安いし手間かかるけどこっちでいいかもね
本当にこれはほんとに一回食べてみる価値アリ(^◇^)
注意点としては、サンドロールが分厚いから焦げないようにすることかな
早めにオーブンとめても余熱でマーガリンだけ溶けてくれるから参考までに!
まとめ
・焼くと香ばしくなり美味しくなる
・中のマーガリンが溶けて超絶うまい
・市販の小倉トーストより安くコスパ良い
ということで、今回のパンの評価
サンドロール 小倉&マーガリン
星4つ
是非お試しあれ(^^)/
コメントを残す