こんにちは、ステーキです
お酒、特にビール好きな人あるあるがこちら
温いビールは許さない!!
もうね、どんなに美味しいビールであっても温くなるだけで美味しさ半減、とたんに美味しくなくなる。特に夏場や屋外のBBQ、キャンプする時なんかはカシュってしてから10分も経てば温度が上がっちゃう
どうにか美味しく冷たいままで飲む方法がないかなと思っていたところ、ある漫画を見ていて電気が走りました
このキャンプ漫画で紹介されていたのが
スタンレーの真空ジョッキ

漫画曰く、このジョッキを使えば冷たいビールを常に味わえて、温いビールとはおさらばできるとのこと。漫画を見て次の日にはアマゾンでぽちってしまいました(笑)
実際に使ってみると、家飲みやキャンプ、BBQのコップについて悩んでいる人や美味しくビールを飲むことにこだわりたい人にはめちゃくちゃ良い商品だと思いました。
今回は、このスタンレーの真空ジョッキのいいところを全力で伝えていくよ!
目次
スタンレーの真空ジョッキの仕様
形:ジョッキタイプ、飲み口が滑らかになっていて飲みやすくなっている
材質:本体はステンレス、取っ手はポリプロピレン
容量:700mL
保温:60度以上(1時間)
保冷:10度以下(7時間)

見た目は写真のように大きなビールジョッキという感じです。色はカーキ色で渋くてかっこいいです
ここまでの情報を見ると
「普通の真空マグカップと変わんないじゃん」
ってなると思うので、いまからその考えを全力で否定していくよ!
スタンレーのオススメポイント
500mLの缶ビールを丸々注げること
一般的な保冷カップとの大きな違いがココ
500mLがすべて注げないと、缶にビールが少し残る→缶は熱を通しやすいのでどんどんビールが温くなっていく→追加で注ぐときにはまずいビールの出来上がりという流れになってしまう
けれども、このスタンレーのジョッキを使えばそんな心配は皆無。しかも、700mLまで入るので、泡がたっても全く問題ない。ぎりぎり500mLのコップだと泡がこぼれないようにかなり気を遣わなければいけないけど、こいつならそんなこと気にしなくても大丈夫です
500mLのビールをすべて入れられる
シンプルでありながら意外とこんな保冷ジョッキはないですよ
持ち運びに便利なこと
実は、ジョッキの中に350mLや500mLの缶が丸ごと入ってしまうのです

こんな感じですっぽり入ってしまいます。なのでビールをセットした状態で持ち運べば余分な荷物になりません
また、取っ手があるので、洗った後に乾かしたり、持ち運ぶときにリュックにぶら下げたりと選択肢が増えます
家のみでも使えること
キャンプやBBQのときに大活躍するのは間違いないけど、さらに家のみでもぜひ使って欲しい。長く冷たく飲めるのは間違いないけど、地味に嬉しいのが
結露しないこと
ハイボールとかでガラスジョッキにガンガン氷を入れると結露しまくりでテーブルの上が少し残念なことになってしまう。スタンレーのジョッキを使えば結露は一滴もでません。なので家のみでもガシガシ使えます
無骨な感じがかっこいい
これは完全に主観です(笑)
カーキ色であることもそうですが、異様に大きなコップがまたキャンプに映えるんですよね~

使ってみた感想
キャンプに行った時に、500mLのビールを入れて飲んでみたところ、体感ですが
ビールが美味いし全然温くならない!
一人で「うめぇ~」っていってしまうレベル。初めて使ったときには楽しみにしていただけあって感動もひとしおでした
冷たいビールでここまで人は幸せになれるのかと考えさせられました(笑)
ハイボールも試しに作ってみたけど、氷があまり溶けないので薄まらず、最後まで美味しく飲めましたよ
まとめ・スタンレーの真空ジョッキで幸せになろう
イベントの時に美味しく飲み物を飲めるのは幸せです。というか飲めないとテンションダダ下がりです
いろんなキャンプ用品があるけれどもステーキ的には絶対初期に買うべきアイテムだと思いますし、酒飲みの人ならなおさらです
興味がある人はぜひ買ってみて下さい。絶対に損はしませんよ
今回は以上で終わります、またね!
コメントを残す